カーライフ

ドライブ

【志摩スペイン村 なぜ潰れない?】魅力的なテーマパークだから!

有名レジャー施設であるディズニーやUSJといった場所が軒並み値上がりしている中、志摩スペイン村は他よりも安く、混雑もそこそこという利便性の良さが潰れない理由なのかもしれません。そして今話題のチュロス!一度食べる価値ありの逸品です。

【キーパープロ 洗車】キーパープロで洗車の仕上がりに驚き!

「キーパープロではガソリンの収入なしに、洗車やコーティングだけで売り上げているのであれば、きっとスタンドの洗車より納得のいくものになるのではないか?」息子と意見が一致したので、いざ「キーパープロ草加店」へ。
ドライブ

【ラーメン 秩父】ラーメン紀行・秩父「大金星」煮干し好きの聖地

秩父に2020年オープンした煮干しだしのきいたスープが推しの「大金星」をご紹介。こぢんまりとして、こぎれいな感じの良いお店でした。
ドライブ

【ケーキ紀行 草加】レスール杉村のケーキのおいしさは格別!

<!-- wp:paragraph --> 初めておじゃましました。草加のケーキ屋「レスール杉村」さんです。「瀬崎中央交差点」から足立区方面に歩いて3分ほどの所にあります。最寄り駅は東武スカイツリーライン「谷塚」駅になりますが、谷塚からだと歩いて15分ほどかかります。この道はよく通るのですが、ひっそりとしたたたずまいのお店なので、ついつい見落としてしまっていました。

【ご当地ナンバー人気上昇中】かわいい!かっこいい!人気の9選

ここ2~3年の間で、カラフルなナンバープレートや様々な柄があしらわれたナンバープレートを付けた車を目にしませんか?これは「地方版図柄入りナンバープレート」と呼ばれるもので「走る広告塔」として、地域の風景や観光資源を図柄にしています。

【ご当地ナンバー 変更方法】ご当地ナンバーの車がこれから増える?

例えば、単独の自治体で取得したご当地ナンバーを廃止し、他の自治体と組みなおして再度申請する事はできるなど、新設のご当地ナンバーは柔軟性のある利用ができますが、古くからあるナンバーは廃止は出来ません。
ドライブ

パン紀行・軽井沢【トリュフベーカリー軽井沢店】

「トリュフベーカリー」の特徴は、オープンキッチンのようなパンの焼き場があることです。パンを製造しているところが、買い物をしていてもよく見えて、購買意欲がそそられます(笑)1番人気は何といっても「白トリュフの塩パン」でしょう。1組5個までと制限があります。
ドライブ

【犬とドライブ!】宮城県~松島・蔵王・仙台方面~

お待ちかねの松島ですが、言わずと知れた「日本三景」のひとつです。「松島や ああ松島や 松島や」は松尾芭蕉の句として広く知れ渡っていますが、これ実は芭蕉の句ではないのだそうで。
ドライブ

ドッグカフェ紀行・福島県【磐梯スノーDogs】

今回猪苗代湖に来たのは、ネットで調べたらおススメのドッグカフェとして掲載されていたお店があったからなんです。とても素敵なお店だったので、帰宅したら是非ブログに書こうと決めていました。

【車に乗せてもらう時のマナー違反】若者よ!少しは気を遣ってくれ~!

皆さんも一度は「あいつ車持ってるから、それでどこか行こうぜ」なんて会話をしたことがあるのではないですか?出かける計画を立てる時に「車がある前提」で話が進むと、持ち主としては「ん?俺が何も言ってないのに車があると思って計画を立ててないか?」と思うわけです。