【マツダCX-5ソウルレッド】評判の良さ!おススメしかない!

スポンサーリンク

はじめに:マツダCX-5は2021年12月にマイナーチェンジされました。この記事はその前のモデルについての記事になります。ご了承下さい。マイナーチェンジ後のモデルについてはこちら

こんにちは。今回はtanokunの息子「ミスターT」が執筆致します。母がいつもお世話になっております(笑)

あなたは「車」は好きですか?私は大好きです。車は「ただの移動手段」と思う人「自分の宝物」のように思う人「そもそも興味がない」人、それぞれいると思います。

就職して初めて「自分の力で大きな買い物をしたい!」と思って購入したのが

「マツダCX-5」です。

維持は正直、今の私の収入ではなかなか大変なんですが「車を買うならCX-5」と決めていたので、なんとか頑張っています。

今回は私の愛車「マツダCX-5」をご紹介しようと思います!CX-5への愛がダダ漏れですが、ご容赦ください。

スポンサーリンク

マツダが特に力を入れている「CX-5」のスペック

私が所有している車はマツダのCX-5 XDL Packageの4WD/6ECーATで、ボディーカラーはソウルレッドクリスタルメタリックです。

このボディーカラーはマツダ独自開発の特別色で他社の赤とは一線を画しています。

その光沢はまるで宝石の様で、朝と夜ではまた違った顔を見せてくれます。

この色は「匠塗TAKUMINURI」と呼ばれていて、2013年に行われた優れたカラーデザインの車を表彰する「オートカラーアウォード」で賞を獲ったほどです。

正直言って街中でも人目を引くほどの美しさです。

ボディーカラーだけでなく内装や機能性ももちろん兼ね備えています。

標準装備のナビ

これがまた高性能。マツダならではの人間中心の考え方に基づいたヒューマン・マシン・インターフェイス(HMI)設計により安全で直感的に使え、様々なメディア、デバイスに対応したコネクティシステム。

昨年の年次改良により画面も大きくなりました。また専用の携帯アプリを使用することで「ガソリンの残量」「ドアロックのし忘れ」「メンテナンス日の表示」「目的地の検索」その他様々なことができます。

このナビは以前のモデルに比べて横幅が広くなっています。母の携帯「XPERIA SOV42」を並べるとこんな感じ。

安全性への心配りが嬉しい「ナビ設定」

ナビでは、ルートの設定以外にも、さまざまな設定が出来ます。いくつか挙げてみましょう。

交通標識認識システム(TSR)

「走行中に車載カメラに映った交通標識を、アクティブドライビングシステム及びメーターに表示することで標識の見落としを防ぐ機能」

これをONに設定する事で自分の車の速度が標識の最高速度を超えた時に、メーター表示と警告音で運転者に知らせてくれます。この機能はOFFにする事も可能です。

車間認知支援システム

走行中に前方を走っている車と車間が近くなると、アクティブドライビングシステム表示及び警告音で運転者に知らせてくれます。この機能はOFFにする事が可能で、さらに警報のスタイルも「ハンドルの振動」や「警告音のみ」など運転者の好みに合わせて変更が可能です。

車線逸脱警報システム

走行中に車線から車体がはみ出しそうになった時、アクティブドライビングシステム表示及び警告音で運転者に知らせてくれます。またこちらもハンドルの振動や警告音のみ、など運転者の好みに合わせて変更が可能です。

さらにこの車線逸脱警報は車体の逸脱を確認すると、オートで車体の向きをまっすぐ直してくれる機能を選ぶことも出来ます。

ドアロックモードの選択

車自体の設定もドライバーの好みで変える事が出来ます。例えばこの設定はドアのロックを解除する際の音量だったり、自動ロックまでの時間やタイミングなどがいくつかの選択肢から選べます。

もちろん機能をOFFにする事も可能です。

マツダクリーンディーゼル(スカイアクティブD)

従来のディーゼル車はガラガラとうるさく、排気量の観点からは地球環境にも悪く、良いイメージがあまりありませんでした。

しかしMAZDAが2012年に開発したクリーンディーゼルは環境にも優しく、胸のすくような加速でドライブがより一層楽しくなります。

そして乗ってみて思った一番の利点は「ガソリン代」です。

ディーゼル車は初期費用こそガソリン車より少し高いですが、買ってしまえばその後のガソリン代は大きな差が生まれます。

特に最近はガソリンの高騰によりその恩恵を受けています。

購入の際にはガソリン車とディーゼル車の選択が出来ますのでご安心を!

シート

こだわる人はとことんこだわる部分ですね。

車に乗る時は常に触れている部分ですので気持ちは分かります。

先ほど書いた「XDL Package」とは車のグレードの事で、この下に2グレード、この上には特別使用車があり、通常展開されているラインナップの中では最上位のものとなります。

このグレードになるとシートの素材がグンと良くなり、本革が標準装備になります。

これより下2つのグレードだと本革はオプションになるので、マツダとしても力を入れている部分だと分かります。

ちなみにカラーも黒と白が選べるのでお好きな方を選んで快適なドライブに出かけましょう。

スピードメーターのポップアップ表示

運転しているとどうしても「タコメーター」に目が行きがちです。

そうすると視線が下に向くので走行中は特に危険です。

それを回避するために目線の高さに合わせフロントガラスにスピードメーターが表示されるのです。

最初の方は違和感があり邪魔に思っていましたが、慣れてしまえば神機能です。

これは特にお気に入りの機能です。

スポンサーリンク

私が思う「CX-5の好き好きポイント」

ここからは、個人的に気に入ってる機能やオプションを一気に紹介していきます。

お気に入りのBOSEサウンド

なんとあのBOSEのサウンドが標準装備になっています。これにより上質な音で曲やテレビが楽しめます。

バックドアのオート開閉

重たい荷物を持っている時などにワンタッチでドアが開いてくれます。

これはとても利便性が高いと実際に使ってみて思いました。

リクライニングシートは電動で角度を変える

こちらも運転席、助手席共に電動となっていて、ゆったりと高さの調節が可能になります。

マツダこだわりのドア開閉音&意外とかわいいクラクション

ここはディーラーの方も言っていて、マツダがチューニングを重ねて出した、重厚感と高級感のある音がします。

「バタ」ではなく「バタ」といった感じですね。母はこの音のこだわりにすぐ気づきました。

ちなみに音繋がりでいうと、クラクションの音はとても可愛く感じます(笑)

危険を感じた時に鳴らすものなので物足りない人もいるかもしれませんが、個人的にはお気に入りです。

ちょっと鳴らしてみました。6秒後に鳴りますのでご注意ください ↓ ↓ ↓

フロントグリルが大人っぽくてかっこいい

車の顔と称されるフロントの部分は各社力を入れていると思いますが、CXー5は特にカッコいいと思います。

正直このフロントグリルでなければ購入をもう少し迷っていたかもしれません。

それくらい気に入っています。

車内はスキー板を置けるほど大きい

これは使い方にもよるかもしれませんが、私はスキーに行くので後部座席を倒せばスキー板を寝かせて置けるほどの広さはとても嬉しいです。

せっかくスタイリッシュな車なので、車の上にキャリアーは付けたくないのです。

スッキリと乗りたいのです。

アクセルのレスポンスがとにかく良い

「欲しい時に欲しい速度が瞬時に出せる」

当たり前のことだと思うかも知れませんが意外と出来ていない車が多い。

しかしCX-5の加速はアクセルを踏んだら踏んだ分だけ、瞬時に加速してくれます。

特に高速道路での車線変更の時はとても重宝しています。

車の鍵までうっとりするような赤!

ボディーカラーに合わせた色にするだけでも気分が全然違います。

スポンサーリンク

まとめ:マツダCX-5は満足しかないおススメの車!

いかがでしたでしょうか!

バーっと後半一気に駆け足で紹介しましたが、「マツダCX-5」は絶対に買って損のない、素晴らしい車だと私は自信を持って言えます。

購入を検討している方は試乗などしてみて、私が書いた部分を実際に見て下さい。

オプションなどで個性を出して愛着を持ち、CX-5という素晴らしい車のある生活を楽しみましょう!!!!


4WD・SUVランキング

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村