トッケビの魅力と心を惹きつける理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ものすごく今さらなのかもしれません。
このドラマを観る前、私は
愛の不時着にハマっていました。
今は2025年。
愛の不時着は2019年放映。
トッケビに至っては2016年放映。
「何でリアルタイムで観なかったんだ?」

そうか、その頃は離婚するしないで
揉めてたわ・・・と💦
私生活がドラマすぎて、ドラマを観る
心の余裕がなかったようです。

そう、ドラマって「心の余裕」
もしくは「現実逃避の願望」がないと
ハマれない。

今の私はその両方を兼ね備えて、
どうやらハマり待ち状態だったみたい。
そして韓国ドラマはそれを
十分すぎるくらいに叶えてくれる。

今回はハマりすぎて、もう何十回も
繰り返し見ている「トッケビ」について
書きたいと思います。

ドラマはもちろんだけど
コン・ユが素敵すぎる‼


飛行機の苦手な私が
コン・ユが生きる韓国見たさに
旅することを決めたくらい
コン・ユにやられてます💦

スポンサーリンク

トッケビの魅力:キャラクター作り

実はトッケビを観るまで
もちろんコン・ユの名前は
知っていましたが
「中村雅俊に似てるなぁ・・」
くらいで、そんなに興味は
なかったんですよね。

なんていうか、ちょっとファンキーな
顔だなーなんて思ってたし。
コン・ユの出ているドラマや映画を
観たことがなかったので。

完全に波に乗り遅れながらも
トッケビの名前だけは知っていたので
愛の不時着の沼から抜けた後
何を観ようかとサーフィンしていた
時にたまたま、アマプラの
おススメで出てきたので、ちょっと
観てみるかと。

①高麗の武臣キム・シンの非業の死から始まるトッケビ

一瞬、時代劇かと思いましたよ。

高麗の武臣キム・シン
トッケビ(鬼)になるわけですが
武臣といっても
顔立ちが可愛らしくて
何だか女の子のように見える
シーンもあるんです。

ほら!かわいい💖


とにかくコン・ユは顔が小さい!
ヒロインのウンタク(キム・ゴウン)
より、明らかに小さい!


ウンタクはやりづらくなかったかなと
心配になりますが
でも、このウンタクもまた
圧倒的な魅力の持ち主。
それはまた今度。

とにかく1話でいきなりの
非業の死。ここから900年、
老いることなく、でも900年の
記憶を背負ったまま生き続ける。

武臣として多くの命を奪った罪で、
不滅の命のもとに、愛する者の
子孫までの死を見届け続けるという
「罰」を受けるトッケビ。

900年を、ただただ現状を受け入れ
淡々と生きてきたトッケビが
「花嫁」ウンタクと出会って
人を愛する心を呼び覚まされる。

出会った頃はほぼ無表情なトッケビ

②花嫁ウンタクと出会ってからのトッケビ 表情の変化が見逃せない!


これがトッケビの花嫁ウンタク

なんて可愛いんでしょう。
パク・ミニョンのような
お目目パッチリというタイプじゃ
ないけれど、ドラマの回を
重ねるごとに、ウンタクは
キム・ゴウン以外
考えられないくらいの
存在感を見せてくれます。

生まれる前に死ぬはずだった
ウンタク。
いつも死と隣り合わせなのに
毎日を懸命に、豊かに生きている
ウンタクとの関わりの中で
トッケビにも大きな変化が。

第4話になると

これくらい笑うようになって

第9話になると

この笑顔💖

こうした笑顔や、
ウンタクとの立ち位置の距離感や
頭をなでなで(したことないから
最初は下手だった)がだんだん
上手になっていくとか
全話の中での配分が絶妙!

③コミカルとシリアス担当の死神がトッケビの魅力を引き出す

トッケビはという意味ですが
日本で思うような怖いだけの
鬼ではなく
いたずら好きのお茶目な部分も
持ち合わせているようです。

被害にあうのはいつも
同居する死神なのですが
この関係性もまた
一言では言い難い

こんな死神なら
連れていかれてもいい!とまでは
思わないけど
美形ですね~!
やっぱりコン・ユがトッケビと
なると
死神役には匹敵する美しさなり
立ち居振る舞いなり
求められるでしょう。
見劣りするわけには
いかない役どころですからね。
イ・ドンウクは適役でしょう。

死神には前世の記憶がありませんが
実はトッケビにとって最も因縁の深い
相手。
トッケビが900年抱えてきた闇の
原因になっている人物。
だけど、死神には前世の記憶がないし
顔が変わっているので
トッケビはずっとそれと気づかず
同居を続け、友情までも
芽生えてしまいます。

互いの能力を使って
対決中(笑)
この死神が
トッケビを900年
苦しめてきた王様だとは・・

この事実が明らかになる
後半からは
切ないシーンの連続で
何十周繰り返してみても
涙が出てしまいます。

トッケビを演じるコン・ユそのものの
卓越した演技、その美しさは
もちろんですが、共演者の
演技力の高さもトッケビの魅力を
引き出している
一因になっていますね!

スポンサーリンク

不朽の名作になったトッケビ

コン・ユは、トッケビへの出演を決める前まで
今後の自分の役者としての方向性に
悩んでいたといいます。
トッケビが彼の知名度を飛躍的に
押し上げたことは間違いなく
非現実的でありながら身近に感じてしまう
ストーリー展開に釘付けでした!

コン・ユがトッケビで本当に良かった💖
もう、50周は観ていると思う・・・
韓国ドラマが好きな方には
是非おすすめしたい1本です!